🛠️F様邸 外構工事①🦺

 

外構工事前

 

 

新築✨の素敵なお家のF様邸に

外構工事の依頼を頂きました。

今回はその施工工程のご紹介です😄

 

ルーバー取付と駐車スペースを

作っていきます😊✨

 


 

まずは床掘【トコボリ】作業から✨

 

 

今回は、コンクリートを10㎝打つために

まずは基礎の床掘作業からです🙂

 

この床掘作業で、

余分な土砂を掘り下げ

安定した土台を作りコンクリート打設を行います👍


 

 

 

次に、

コンクリートの下地となる砂利を

敷き詰めていきます。

 

更に、コンクリートが沈み込まないよう

に、砂利をしっかり踏み固める必要があります🤔

 

 

 


 

生コンを流すために型枠の準備、レベル出し

今回の工程が一番重要!!

 

 

 

水溜りが出来ない様に勾配を取る作業

レベル出し”をしていきます!

 

 

 

 

 

生コンを打つ前に、写真のように型枠を準備していきます😊

打ち込み初期のコンクリートを冷気や乾燥、外からの衝  

撃から守る緩衝材料としての役割もあります!

 


 

次回は“生コン”打設に入ります👀✨

 


 

IN・LIFE SHOPでは、ドアノブから壁紙、

カーテン、インテリアのご相談、注文、

オリジナル家具製作も承っております!!

そろそろ新築を考えている、

店舗を新しく出す、リフォームしたいな等、

理想を是非お聞かせて下さい!!

 

設計から施工、内外装の資材調達まで

自社で一括管理しているので

余計な費用がかかりません!!

 

お気軽にお電話、ご来店お待ちしております😊

Instagramでは動画も上げていますのでご覧下さい✨

 

インスタグラムはこちら😎

 

   

LINEの登録もお願いします😄